toggle
いろいろな悩み・不調ありましたら漢方桂林堂へ
2024-09-17

代謝アップダイエットで減量しましょう∣東京都 目黒区

代謝アップダイエット・代謝が良くなり浮腫み改善して減量しましょう

かなり強い冷え性の方が来店されました。

お話を聞いてみると若い時からの極度の冷え性で特に下半身が冷えてるそうでそのせいか浮腫みに寒気があり、体重だけは少し増えています

代謝低下を、代謝アップする漢方薬の案内

このような代謝がが悪い方には、代謝をアップすることが最善策になります

A漢方薬の場合、代謝を良くする方法は、体を温めるやり方で代謝を上げるやり方になります、体が温まると自然に代謝が上がります

Bやはり、浮腫みを少なくしながら、緩んだ体を締める方法になり、茯苓やタクシャ、白朮などの漢方は、水分代謝を改善して浮腫みが良くなり、緩んだ体は少しは緩んだ体を締めるようになりました

下半身も冷え胃腸の働きまで滞り仕事や家事にまで影響が出るほどだそうでした。数件の漢方薬専門店で服用したようですが、なかなか冷えと浮腫みは改善せず効果が得られず

当店での服用になりましたが、漢方薬を服用していただきかれこれ2年弱になります

現在に至ってはこれほどの冷え性や浮腫みが服用前に比べてかなり軽くなったよううです。

胃腸を温めて血流改善をし気血両虚の漢方薬を処方しました。

血流障害を改善すると代謝がアップし、冷えや浮腫みに効果的で、漢方で代謝アップ、冷えや浮腫みも改善しました

この方に処方した漢方薬の内容は以下の通りです

胃腸は脾臓と同じで、胃腸を温めるは脾臓の陽虚不足になります

今回は漢方薬的に脾臓の陽虚不足、血流障害、気血両虚であることから

そこで脾臓の陽虚不足に良い乾姜や人参に附子を処方しました、血流改善には女性の漢方薬の当帰やセンキュウにシナモンを処方しました、気血両虚には気血両虚に良い漢方薬で浮腫みに効果がある、十全大補湯を処方しました

気血両虚では次のような症状が起こり易いと考えられています。

★気虚症状

●息切れ●声が低く小さい●あまりしゃべりたがならい●疲労感・倦怠感。●疲れやすい。●暑くもなく動かないのに汗が出る(自汗)

現在も服用中です。

桂林堂薬局

東京都目黒区桂林堂

画像配置65×65

以上、漢方で代謝アップ、冷えや浮腫み改善

関連記事